初蝶と小野アルプスの縦走路

2018.3.11.

 お正月には躊躇した始発JRもだんだんと日が長くなって全く苦ではなくなった。
 青春18切符利用して加古川線の小野町駅まで。8:27着。

 8:30 かわいい駅舎から鴨池への標識に導かれて、舗装路を西へ歩く。
 住宅地を抜けて、まだ桜開花には早く黄水仙や菜の花咲く車道を行く。

ゆったりとカモの軍団近寄りて物言わずとも伝わる気配

 9:10 大きな鴨池にいろんなカモがたくさん。
 桜の蕾は膨らんで…。♪消えそうに咲きそうな蕾が今年も僕を待っている♪
 鴨池から福甸峠(ふくでんとうげ)へ緩やかな上り坂。登山口は小野市と加古川市の市境。
 9:20 福甸峠(75M)からマムシ注意、スズメバチ注意の看板を見ながら、コシダが被る乾いた登山道を登る。
 すぐ南野山、見逃してしまいそうな雑木の中の頂上。
 宮山も展望のない山頂。消えかかっている山名看板で確認。
 次の岩山は名前の通り岩もミックスしだして、シダに囲まれて四等三角点あり。 岩山を過ぎると、南側に権現ダムと山陽自動車道、権現湖SAが見下ろせる。
 10:10 西紅山(162.7M)はパワースポットの男岩と女岩が離れて?鎮座している。
 10:20 パッと視界が開けて、ウワッ!紅山の稜線!スラッ〜と大きな岩盤が滑り台のようにむき出しになっている。 こんなに開けるものかと感心。登っている小さな人たちが見える。
 その向こうは惣山・小野富士。こちらからは富士型に見えないけど。

 10:30 紅山(182.8M)の頂上から明石大橋も遠くにぼやけて見える。
 下を見るとヒェー!かなりの高度感。こちらからはクライムダウンになる。
 登ってきた人は、「犬でも下りていたから大丈夫ですよ」と。???
 岩稜は良く見ると、まだらに黒ずんで緑色やオレンジ色の地衣類がついていて、特にオレンジ色が浮かび上がるように目立っている。 岩石は大小の流紋石の破片が集積してできた自破砕構造と球顆構造が発達した流紋岩の一枚岩。 この球顆が風化や珪化により凹凸を作っているので滑りにくくなっているとのこと。
 でもM本さんのように逆コースの上りの方が良かったなと思って、せっかくなのでもったいないし、登ってもみたいので、登り返してまた下った。 高度差80m、斜度35度、なかなかの高度感、久しぶりチョト緊張!

 下りきった岩倉峠から惣山へ登り返す。

 11:10 惣山(小野富士198.9M)は本日最高峰。展望はイマイチ、岩盤はオレンジ色が消えて灰白色に。 先ほどのレトリバー犬にお会いして、北側の展望デッキへ寄り道。
 途中の岩盤ピーク(小野見山)から眼前にオレンジ色がかった紅山のスロープが見事! その左向こうに城山、そして加西アルプスと呼ばれる高御位山。

 11:20 木製の展望デッキからは小野市街や鴨池男池女池が光り、その向こうに加西市街も。南は明石大橋、ぼんやり淡路島。
 また惣山へ戻り、アンテナ山へ。
 アンテナ山(171.6M)の岩盤からは端正な姿の総山が鎮座して、これから行く山々が連なっている。 アンテナ山はアンテナが立っているから?岩盤は黒ずみの中に赤褐色になっている。

三月の光を集め里山の目には優しき緑吹きたり
 11:40 総山(168.4M)も展望なし。小広い山頂に三等三角点あり。誰もいなくてなってゆっくり休憩できた。
 気持ちよい雑木林を下り、舗装県道に出て、アザメ峠(95M)。「峠の地蔵」にいつもの『五円ご縁』して手を合わせる。

 12:05 再度縦走路に入ると、『本来のケヤキ』あり。 四方八方に幹が広がっていて、本来の樹形を保っているケヤキはほとんど無いので『奇跡のケヤキ』と呼ばれている。

 安場山には四等三角点。太陽が真上に、三月の日差しが柔らかい。明るいルンルン縦走。 春の女神というギフチョウもふわふわ一緒にお供して遊んでくれる。

 up down感じず、愛宕山。山名板が無ければ山頂はどこ?という感じ。
 だんだん開けてきて、前山。前山は南側の大木を切り開いてあり、山陽自動車道を見下ろすベンチ、NTT中継所あり。
 落葉ふみふみ日光峠へ下り、本日ラストピーク高山へ登り返す。

 13:00 高山は広くてベンチもあり、東側から神戸製鋼の向こうかすかに明石大橋が見える。
 遊歩道的になり、太陽ギラギラままぶしい白雲谷温泉ゆぴかに到着。13:10

 200M弱の12のピークを縦走した。
 南野山、
 宮山147.9M、
 岩山163.8M、
 西紅山162.7M、
 紅山182.8M、
 惣山・小野富士198.9M、
 アンテナ山171.6M、
 総山168.4M、
 安場山156.6M、
 愛宕山154.2M、
 前山135.8M、
 高山127.1M。
 福甸峠〜白雲谷温泉ゆぴか約15.1km。日本一低い小野アルプス、早春の優しい陽射しの中、ルンルン縦走を体感。感謝!

 先週、篠山の帰りには温泉行けなかったので、この日は下山して温泉! 日曜日の温泉は混雑していたが、広々としていて1時間以上いてゆっくり癒し〜。K原さんのように「ゆぴかでぴかぴかになって〜」

 15:15 歩いてJR市場駅。1時間に1本のJRだから山で出会った人たちとまた一緒になった。 のどかな無人駅からまた加古川線に乗り、大阪へ。

 なんば高島屋でのH作家展に寄る。nextの九谷展はほとんど完売。非常に細かな絵柄に目を見張った。 いつもこの美術画廊ではいい勉強をさせてもらっている。
 mogパンケーキ(850円+310円)にも寄り道して〜。
 歩いているとパカッパカッ、5・10の靴が劣化。今で良かった〜。

あの三月十一日やまためぐる
 そう、今日は3月11日。あの14:46は温泉ゆぴかからの帰り道。東北の空に向かって黙祷。とても穏やかな青空だった。

穏やかな春の陽射しに包まれて桜の季節待ちこがれけり


●青春18切符利用(1回2370円)、白雲谷温泉600円
●4:30=JR木津5:31-6:52JR尼崎6:53-JR加古川8:02-JR加古川線小野町8:37
JR市場15:15-JR加古川15:36-16:28JR大阪-JR難波
JR難波…高島屋…mog19:30…JR難波20:00-21:04JR木津

(2018.3.15.記)

home