渓の音 落葉踏む音 三室山

2010.12.5.

 久しぶり!会の仲間とハイキング!(K原、K、I信、A木、K田、S口とで7人)
 兵庫県千種町はひまわりの町。この季節に千種川沿いに小さなひまわり畑。青空をバックに色づいた山々が広がる。でも山の紅葉はちょっと遅かったかな?

 9:45 三室高原青少年野外活動センター駐車場に車を置き、林道を登る。
 10:30 登山口から沢沿いの山道に入る。谷を左に渡って、杉林をジグザグに登っていく。かなりのハイペースだけど、I信先生は元気!
 岩塊が見えてくると、展望もよくなり、兵庫県第2の高峰の実感。ちょっとした鎖場を抜けると、ブナ林の中、展望のよい三室山頂上へ出た。
 12:00 三室山(1358M)からはすぐ手前に後山、反対側北方に氷ノ山、扇ノ山、少し霞んでいるが眺望よし!でも、さすがに大山までは見渡せなかった。寒くもなく、メチャ気持ちいい!12月にこんな山登りができて、メチャ得した気分!オールフリーのBをいただき、乾杯!

 地元の人らしき登山者から竹呂山への道を聞き、OKみたいなので竹呂山経由で下山することとなった。
 5分ほど歩いて、ドウダンツツジのトンネルからすぐ笹の藪漕ぎに入る。スゴイ太い笹を斜めに切ってあるので、跳ね返ってきて刺さらないように気をつけて下る。でもピンクのテープ印もあるので安心しながら、まもなく雑木林に入り落葉踏みしめながら、尾根を順調に下っていく。そして杉林を登り返すと鬱蒼とした杉林の中の竹呂山(1129M)に着いた。
 ここからも尾根伝いにフカフカ落ち葉の中、713Mのピークからメチャ急坂をグングン下ると、車の中から見た竹呂山登山口の標識の少し手前に出た。(14:20)
 K原リーダーが車をランで回収してくださって、三条に流れる三室の滝に寄り、帰路に着く。スゴク充実し得したような一日だった。

一筋の 木漏れ日浴びて 冬の蝶
 昨夜は会の納山祭だったので、道場駅前の大北商店さんに寄りお礼を告げて、今年の山が終わっていった。
 今年の納山祭は、大北商店さん2Fを拝借できたおかげで、寒くもなく、明るくて皆さんのお顔もよく見えたし、なによりも鍋の具もよくわかって(暗くて何が入っているのかわからないまま食べてガリッとなった過去とは違い)・・・たくさんの25名の会員会友が集まった。
 M本さんからは「会友廃止論」が飛び出して驚いてしまったが、感じていることは皆同じなのかな。先輩たちが培ってきた伝統をなくすようなことを言いたくて言うわけじゃない。社会人として一般常識の上での自由でありクレマントであることを考えた時、言いたくないけど、こうせざるを得ない現実が目の前にあると私も感じている。

もう師走 書かねばならぬ ことばかり

(2010.12.10.記)

home